宿泊させてもらった町家レジデンスはほんとに素敵だった。
臼井くん&ツジマリと三人で市場で昼飯を食べつつ忍者寺に行く。
いやあ、おもろかったなあ、忍者寺。
CAAKからも結構近いはずなのでおすすめです。
親切過ぎるタクシー運転手、田中さんにめちゃくちゃお世話になる。
駅前では黄色いTシャツをきた高校生が募金活動してる。
そうか、今日はホントの24時間テレビの日くさい。ちょっと募金してみる。
京都に立ち寄り、わくわく京都の最終日に滑り込む。
意外といろんな人に会えておもしろかった。
下西くんにくっついて小林史子さんの個展を観に行く。
作品もスペースも充実していて、とてもいい展覧会だった。観れてよかった。
京都で呑んでから、本日の最終目的地の大阪は古谷さんの新居こと、
此花S-229のオープニングに深夜に到着。
すっかり全員帰ってしまった後とのこと。
のんびりとソーメンを肴に一杯。
とても素敵なスペース、オープンおめでとうございます。





